ホーム 長信田太鼓紹介 レポート&活動履歴 出演依頼 お問合せ先
 
8月31日(日)チャリティ福祉大会

一昨年にも出演させていただき、今回2度目の出演でした。
トリは特別ゲストの小町雪乃さん、それまでに実に20組以上のお唄や踊りの発表があるということで、豪華なステージでした。会場にも熱気があふれていました。
私たちの演奏はオープニング、お隣ですっかり顔なじみの大日寮のみなさんの舞踊のあとの演奏でした。
緊張して泣き出してしまう人もいましたが、楽しく一生懸命に踊った大日寮のみなさんと笑顔のバトンタッチして、いざステージへ。
久しぶりのふるさと文化館、大観衆の前での演奏にぴりっと緊張しましたが、観客の皆さんがものすごく反応してくださって、すごく気持ちが入りました。
たくさんの声援、本当にありがとうございました!

8月26日(火)ショートステイことおか交流会

今年も呼んでいただきました。ありがとうございます!
豪華なお食事を共にさせていただき、そのあとで太鼓演奏。
若い人が来るだけで、おじいさんおばあさんの表情が違う、と職員の方に喜んでいただき、こんなわたしたちでも力になれるんだと嬉しくて、張り切って打たせていただきました。
繰り返しドンパン節を歌ってくださったおじいちゃん、とっても上手でした。一緒に歌って、楽しさを共有できたのがうれしかったです。
太鼓では、すぐ近くで涙を流して聴いて下さったおばあちゃん。
私たちの太鼓でこんなに感動してくださるなら、何度でも来てあげたいと思いました。
最後はみんなで記念写真。最高の笑顔でした!本当にありがとうございました!!


涙を流して感動してくれたおばあさんたちと。演奏後の一コマ。
8月24日(日)森岳温泉夏祭り

いよいよきつくなってきたダブルヘッダー、野外2連続公演(笑)!!
去年は雨でひやひやだった夏祭り、今年はバッチリ晴れました!
最後の「颯」まで、体力が残っているかと心配されましたが(笑)、さすが、10代20代の若者たちです。最後まで気合の入った演奏をすることができました!
朝倉未稀さんの野外コンサートに向けて、人も続々と集まり始め、たくさんの声援をいただきました。ありがとうございました!
この日は、なんと初代長信田太鼓を引っ張ってきて、「音魂」「voice」などを作曲した智樹くんが福島から休みを取ってきてくれました!
なんと、結婚して奥さんも連れてきてくれましたー!うれしいですねー!!
朝3:00から働いて家族を守っている智樹君、本当にたくましくなっていました。
彼に「かっこいい―嫉妬する―俺もやりたい―」と言ってもらったのが一番うれしかったかな。
伝統を引き継いで、高めていけるように、これからも頑張ります!


惣三郎沼公園の野外特設ステージにて。
8月24日(日)常盤本郷自治会レクリエーション

連日の公演でしたが、この日は雨上がりの晴天。むんむんと蒸し暑い中の野外演奏となりました。
田んぼのあぜ道のようなところをマイクロバスでおそるおそる入っていくと、緑豊かなグランドでは運動会の表彰式が行われていました。
自治会恒例の運動会のようで、その後はみなさんテントで食事を囲みながら、ひとつの家族のようにワイワイと宴会が始まりました。
そして、長信田太鼓の演奏が始まると、みなさんで拍手や声援を送って下さり、それはそれは盛り上げていただきました!
すぐ間近で「がんばれー」と掛け声が飛び、太鼓打ち冥利につきる時間でした!
暑くて顔を真っ赤にして打っていた私たちでしたが(笑)、終わった後は爽快な気持ちで、「北日本大会、絶対がんばるぞ!」と決意を新たにしました。
私たちを応援したいと、このような機会を作っていただいた感謝は忘れません!ありがとうございました!


みどりに映える長信田太鼓!
8月23日(土)おもてなし祭

秋田駅ぽぽろーどにて、元気に祭りを盛り上げてきましたー!
今年の公演は「太楽」「音魂」「颯」の3曲でやってきていますが、 今回はステージが狭くて結構大変でした。
なんと、体勢が悪い中で無理して打っていたため、バチがまぶたにあたってしまい、ショーマ流血!!!
白い衣装も赤く染まってしまいましたが、突然のアクシデントにも柔軟に対応し、最後の「颯」にはちゃんとステージに立ってました。エライ!
太鼓の音につられて、たくさんの人が立ち止って聴いてくれていました。
10:00〜と13:00〜の2回演奏させていただき、お昼はALVEでおしゃれにランチ。若い皆はデザートのケーキもおいしそうにほおばっていました(笑)
とっても楽しませていただきました。
企画してくださった商工会の皆様、ありがとうございました!


天気がよく、たくさんの人が足を止めて聴いて下さいました。
 
Copyright(C) 2012 長信田太鼓 all rights reserved. ts reserved.